2019/09/06 大稽古会2日目 彩武館 大塚 大稽古会2日目 彩武館 大塚 前半空手の部では、特級の型 虚無の型と組み技系拳法を稽古しました! ミットを使った点穴技も稽古!通常稽古では指導していない技です。 当て方を学び、実際に打つ稽古は大切です。 そして八卦も指導!普段八卦拳をあまり指導しませんが、居拳流には八卦拳が伝承されています。 八卦拳は中国武術拳法の内家三拳の1つ、八卦掌を空手ベースに改良したものです。 後半柔術の部では合気柔術をメインに稽古しました! tagPlaceholderカテゴリ: